彩時記

家紋

お仏具おみがき

今日はお盆前のお仏具おみがき作業をしました。

 

近所の檀家さんもお手伝いに駆けつけてくださり、

2時間ほどでおわりました。

 

 

彫りが深いものは液体洗剤で。

 

IMG_5273

 

つるつるのものは、おみがき用の研磨剤でみがきます。

 

IMG_5277 2

 

ピカピカに輝くお仏具。

 

IMG_5284

 

いよいよお盆をお迎えする準備が整います。

2016年8月9日-3:09 AM

お盆の風鈴・灯籠づくり

いよいよお盆が近づき、境内では刺すような陽ざしの中、

お墓のお掃除をされる方々の姿があちらこちらに見られます。

 

 

去年のお盆は近所の子どもたちと、夜の境内を明るく照らそうと竹灯籠作りをしました。

 

夜、ロウソク型のライトを入れられた竹灯籠はとてもきれいで、

参詣の方々からはとても好評でした。

 

 

さて、今年はどうしようかとみんなで知恵を出し合ったところ、

昼間も楽しめるように、絵を描いた風鈴と灯籠を作ろうということになりました。

 

ということで、今日は子どもたちが本堂に集い、

みんなでせっせと風鈴と灯籠をつくりました。

 

 

まずは100円ショップを7件回ってかき集めた無地の風鈴に、

ポスターカラーでカラフルに模様を描きます。

 

ガラス風鈴

 

ひとり一つずつ作り終わったら、

今度はペットボトルの頭を切って作る、ペットボトル風鈴を作ります。

 

風鈴づくり

 

途中で休憩をはさみ、後半は灯籠づくりへ。

ペットボトルの下の部分をポスカやテープでデコレーションしたり、

大きな紙に絵を描いて、厚紙で作ったフレームに貼ったり、

感性豊かな子どもたちは、僕らの想像を超えて素敵な作品をたくさん作ってくれました。

 

灯籠づくり

 

最後は集合写真。

 

集合写真1

 

今日できた作品は、12日から境内に飾る予定です。

 

飾る場所

 

山門の天井と参道の両脇に設置します。

お墓参りの方もご用のない方も、ぜひ一目ごらんください。

 

2016年8月7日-8:24 PM

松の剪定

先日、有志の檀家さん方と松の剪定作業をおこないました!

 

 

松といっても庭木の松ではありません。

 

一年で最も大きい行事「報恩講(ほうおんこう)」でお上げするお立華用の松です。

 

報恩講お立華

 

お荘厳(しょうごん=仏様のお飾り)のための松なので「荘厳松(しょうごんまつ」と呼んでいます。

 

威徳寺では、檀家さんの畑の一角をお借りして、その荘厳松をたくさん植えさせて頂いているのです。

 

荘厳松畑

 

70本近くあるこの松を、一年に一度、有志の方々と剪定するのですが、

 

今年も3日間かかってやっと終えることができました。

 

 

今回は初めて参加してくれた若い方もおられ、

 

先輩から松の剪定の手ほどきを受ける様子もとても頼もしく見させてもらいました。

 

剪定の手ほどきを

 

とても暑い中でしたが、皆さま本当に有難うございました!

 

剪定作業風景

 

今年の報恩講も、きっと素晴らしいお立華がお供えされることでしょうね^^

 

 

2016年8月1日-5:11 AM


menu
ページトップへ

家紋
閉