彩時記

家紋

法話に雅楽に

威徳寺では月に二回、夜に法話会を行っています。

多少前後することもありますが、だいたい14日と27日です。

お釈迦様の御命日(15日)と親鸞聖人の御命日(28日)の前日の夜です。

 

昨日は27日だったので、夜に法話会がありました。

浄土真要鈔(じょうどしんようしょう)という書物の一節を取り上げて、

中之口の圓明寺様より、御法話をして頂きました。

親鸞聖人の御教えが今の私に伝わって来るまでに、

一体どれだけの人の苦労と喜びがあったのかと、

改めて考えさせられました。

 

そして今日は火曜日なので、夜は本堂にて雅楽の稽古が行われました。

みんな夏バテなのか参加者は少なめでしたが、密度の濃い稽古となりました。

さて、12月の報恩講にむけて、曲目決めなど、少しずつ準備を進めて行きたいと思います。

おっとその前に、11月には東京から先生が来られてのお稽古があります。

気合いを入れて練習せねば!

(当院)

2018年8月28日-11:19 PM

タグ:

そろそろ暑い夏が終わろうと

お盆前から今日まで、ずいぶんとバタバタな日々でした。

 

まず、8月11日の「おもいやりのキャンドルづくり」。

保育園や小学校の子どもたちが集まって、

お寺の余ったロウソクを使って、カラフルなキャンドルを作りました。

 

キャンドル全体2

 

かき氷

 

できあがった100個のキャンドルは、お盆に本堂前で販売し、

あっという間に完売しました!

 

image1

 

そのままお墓にお供えされていった方も。

 

IMG_1989

 

義援金はというと、

保育園で協力をお願いした募金も含めて合計22308円を、

倉敷市の義援金口座に振り込みました。

 

余ったものを活用し、困っている人のために何かができた経験は、

僕も、子どもたちも貴重な学びになったことと思います。

 

その後は9月の発刊を目指す、寺報『テラニワ』第3号の作成にとりかかり、

昨日やっと入稿をすることができました。

 

さて、そろそろ暑さにも一段落つきそうです。

お寺の動きも少し落ち着きそうな予感。

次のお彼岸に向けて、少しずつ準備を進めていきたいと思います。

(当院)

 

2018年8月25日-10:58 AM

百日の紅

威徳寺御廟のサルスベリが、だんだんと花をつけ始めました。

別名『百日紅(ひゃくじっこう)』と呼ばれる通り、きれいな紅色を長く楽しませてくれます。

お盆のお墓参りを彩ってくれてありがとう。

 

IMG_1753

2018年8月10日-11:51 PM


menu
ページトップへ

家紋
閉